19Jan

こんにちは(*^^*)ノ
板橋区 成増・まつげエクステ 専門店
カームのブログへお越し頂きありがとうございます♡
♠ブログは毎週、月曜と木曜にUPしています(^^)/♣
今日はカームスタッフの画像を載せさせていただきます(*´ 艸`)////照
★(左)アイリスト 渡部 綾乃(歴8年)★ ★(右)アイリスト 中村 由美(歴8年)★
今のカームは、私達二人のスタッフで、施術を担当しています(#^^#)
ベッドが二台の小さいサロンです。
ご予約枠をゆったりとお取りし、カウンセリングを大切にしています。
私(中村)自身、ヘアやネイル、エステ、まつげなど様々な美容サロンに行きますが、
以前に、技術者の方に強めに提案をされた時
「本当はこうなりたい」と思っていても、言えなくなってしまうことがありました。
「プロが提案してくれてるんだから、そうした方が可愛くなるのかもしれない」と思い
自分の想いを言わず(言えず?)、
提案にのってはみたものの‥‥、やっぱり違かった(´Д`)‥‥ことがありました。
「仕上がりは悪くないし、きっと世の中的には流行っている感じだと思うし、
可愛いのに、、なんでか‥しっくりこない‥。」
伝え下手だった自分がいけなかったのか、、聞き出してくれない技術者の方が悪かったのか、、
結論は闇の中。「ここのサロンは、私には合わなかった」が、残るだけでした。
アイリストになって、技術の練習や知識向上の為の勉強からはもちろん、
お客様と接するサロンワークの中から、年月が経つほどに、沢山のこだわりができました。
カームのブログを自ら読んでも思いますが
「こだわりを書きすぎてるのではないか(´Д`)」と思うほどです。
読んでくださってる方にどう伝わってるのかなと、心配な気持ちもあります。
沢山のこだわりを書いてますが、
一番は『お客様の希望や、想いを感じること』にこだわりたい。
お客様がただまつげをつけるだけの時間ではなく、
ゆっくり羽を休めていただいて
「また明日から頑張ろう」と思っていただけるような、サロンの時間を提供したい。
私たちがどんなにこだわりを沢山持っていても、
お客様の想いを、お客様目線になって、お客様と一緒に考えられないと
お客様の「本当になりたい」には、たどり着けないと思っています。
実際に目の前にお客様がいらっしゃった時、
自分たちのこだわりやご提案を、お客様に伝えることよりも、
まずは『お客様がどんな想いでサロンに来たのかを、敏感に感じとること。』
今の私たちが常に意識していることで、一生懸命になるべきところで
お客様をおもてなしするにあたり、心がけていることです。
お客様はきっと様々な想いや期待・希望をもって、
サロンにご来店くださってると思います。
技術者としての歴が長くなってきた私たちだからこそ、
商材品質や、理論・技術のテクニックばかりを主におくのではなく
原点を忘れずに、まつげエクステを一本一本心を込めて丁寧につけようと、
お客様と真摯に向き合おうと、あらためて今年のサロン意識に掲げました。
お客様の自まつげを大切にいたします。
お客様が話しやすい雰囲気、言い出しやすい空気感をつくれるよう努めます。
まだまだ勉強することばかりな私たちですが、
お客様にご満足して、エネルギーチャージして、笑顔で帰っていただけるよう
頑張ります(*^^*)
▶【カームって、こんなサロンです!!】☆施術編☆seasonⅠ
▶デザインへのこだわり☆
▶【店内の様子】カームってこんなサロンです♡
ーCalm Eyelash Salonー
【TEL】03-5967-1770
【Mail】mail@calm-eyelash.com
【営業時間】
平日 10時~22時(最終受付20時)
土日祝 10時~20時(最終受付18時)
~火曜日定休・完全予約制~